【大阪市住吉区】倒立や体操療育に特化!ぽぷらの樹 南住吉で楽しく運動能力を伸ばそう🌟
白ゆりグループ
白ゆりグループ | 大阪市で障がい福祉サービスをトータルサポート|NPO法人白ゆり 有限会社SK
ぽぷらの樹 南住吉🌳
今回の投稿は、普段、児童たちが好んで遊んでいる、オセロやボール遊びを通した療育をご紹介します❣️
🧩オセロを使った認知機能の向上
オセロは、視覚的な認識力や戦略的思考を養うのに適したゲームです。お子様たちは、黒と白の石を使って、相手の動きを予測しながら自分の手を考えることで、集中力や判断力を高めています。
あるお子様は、最初はルールを理解するのに時間がかかっていましたが、スタッフと一緒に繰り返しプレイするうちに、自分から積極的に次の一手を考えるようになりました。このような変化は、他の活動にも繋がっています😌
⚽ボール遊びで身体能力と協調性を育む
ボール遊びは、身体を動かすことで体力や運動能力を高めるだけでなく、他のお子様との協調性やコミュニケーション能力を育むのに効果的です😊
例えば、キャッチボールでは、相手の動きを見てタイミングを合わせることが求められます。これにより、視覚と運動の連携が強化され、お子様同士の関係性も深まります👍
📢見学・体験を随時受け付けています
「ぽぷらの樹南住吉」では、見学や体験を随時受け付けております。お子様の発達や療育に関するご相談もお気軽にどうぞ。また、日々の活動の様子はSNSでも発信しておりますので、ぜひフォローして最新情報をご覧ください🥰🥰🥰