あろは「手巻き寿司パーティ」

🍣手巻き寿司パーティーでスマイル満開🌸
〜運動療育型児童デイあろは(松原市天美東)〜
こんにちは!あろはです🌈
今回は子どもたちに大人気だった「手巻き寿司パーティー」の様子をお届けしますっ🎉
⸻
🥢レッツ・まきまきチャレンジ!🍚
テーブルいっぱいに並んだ具材に、みんなの目がキラキラ✨
まぐろ・卵・ウインナー・ツナマヨ・きゅうり・コーン…
カラフルでワクワクが止まりません💕
「この具材合うかな?」「次はコレいってみよう!」
と、子どもたちはまるで“寿司シェフ”のように真剣そのもの👨🍳✨
中には、“ごはん多め”派、“具材たっぷり”派、“海苔パリパリ重視”派など、個性も全開🤣
くるくる巻いて、ぱくっ!「うま〜い!」の声があちこちから聞こえてきました🎵
⸻
🍙食べながら広がるコミュニケーション💬
あろはの食育イベントは、ただ食べるだけじゃありません!
自分で選んで作ることで、考える力やコミュニケーション力がぐんとアップ✨
「○○ちゃんの巻き方うまい!」「それ何入れたん?」
と、自然と会話が生まれて、笑顔の輪がどんどん広がります🌼
そして何より、「自分で作って食べる」ことで、
子どもたちの“自信”と“達成感”が育まれていくんです💪💖
⸻
🍳そしてラストは…チャーハン!?😆🔥
楽しかった手巻き寿司タイムも終盤。
少し余ったごはんと具材を見て、先生がひらめきました💡
「これ、チャーハンにしたら美味しいかも⁉」
フライパンをあたためて、いざクッキングスタート!
「おお〜!」「いいにおい〜!」とみんな大興奮🍳✨
香ばしいチャーハンが完成すると、あっという間に完食😋💨
まさかの展開に、最後まで笑い声が止まりませんでした🎶
⸻
🌈“楽しい”の中にある大切な学び
運動療育型児童デイあろはでは、
子どもたちの「やってみたい!」を大切にしています🌸
食べる・動く・話す――そのすべてが成長につながる“学びの時間”。
手巻き寿司づくりを通して、「考える」「伝える」「協力する」力を楽しみながら育んでいきます✨
これからも、笑顔と発見があふれるイベントをどんどん企画していきますよ〜!🎈
⸻
📞見学・体験のご案内🍀
運動療育型児童デイあろはでは、
運動あそび・食育・季節イベントなど、子どもたちが「できた!」を感じられる時間を大切にしています😊
「どんな雰囲気かな?」「うちの子も参加できるかな?」
そんな保護者さまも、ぜひお気軽に見学にお越しください🌸
📞 お電話でのお問い合わせ:072-332-3030
スタッフ一同、元気いっぱいお待ちしていますっ💪✨🍣