あろは【サッカー練習】

【松原市 放課後等デイサービス】松原あろはでサッカー大会に向けた練習がスタートしました!
サッカーを通じて、心も体も成長!
こんにちは!松原市にある放課後等デイサービス「松原あろは」です。
今回は、子どもたちが楽しみにしている「サッカー大会」に向けて始まった練習の様子をご紹介します!
運動が得意な子も、ちょっと苦手な子も、みんなが一緒にボールを追いかけながら、協力する楽しさや、挑戦する喜びを感じてくれています。
そんな子どもたちの笑顔がいっぱいの活動風景を、ぜひご覧ください!
サッカー練習の様子をご紹介!
基本から丁寧にスタート!
まずはボールに慣れることからスタート!
ドリブルやパスの練習では、スタッフが優しく声をかけながら、ひとりひとりのペースに合わせて指導しています。
「できた!」という小さな成功体験を積み重ねることで、子どもたちの自信がどんどん育まれています。
チームワークを育てるミニゲーム
慣れてきたら、チームに分かれてミニゲームにも挑戦!
「仲間にパスを出す」「声を掛け合う」といったチームプレイを通して、自然と協力する力や思いやりの心が育っています。
普段はシャイなお子さまが、試合中に「ナイス!」と大きな声を出して仲間を応援する姿も見られました!
サッカーを通じて得られる大切な力
松原あろはでは、スポーツをただ楽しむだけではなく、以下のような力を育てることを大切にしています。
•運動能力の向上(走る・蹴る・バランスをとる)
•社会性の発達(ルールを守る、仲間と協力する)
•自己肯定感の向上(「できた!」の積み重ね)
•コミュニケーション力の向上(声をかける、応援する)
特に、サッカーは「相手を思いやる」「チームで力を合わせる」という体験が自然にできるスポーツです。
日々の練習を通して、子どもたちは確実に成長しています。
まとめ:ぜひ松原あろはの活動を見に来てください!
サッカー大会本番に向け、これからも楽しく、そして真剣に練習に取り組んでいきます。
子どもたちのキラキラした姿を、ぜひ多くの方に知っていただきたいと思っています。
松原あろはでは、サッカーをはじめ、さまざまな活動を通じてお子さまの「できた!」を大切に育てています。
少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽に見学・お問い合わせください!
⸻
松原あろは では、サッカー活動をはじめ、子どもたちが心も体も成長できるプログラムを実施しています。
活動に興味のある方、見学・体験利用を随時受け付けております。お気軽にどうぞ!
お問い合わせ・ご見学はこちら
TEL:072-332-3030
スタッフ一同、心よりお待ちしております!😊