クリーンアップ!【ぽぷらの樹遠里小野】

白ゆりグループ

おはようございます!こんにちは!こんばんは!遠里小野の森です!

 今回は子供達一緒にしたクリーンアップについて共有させていただきます!!☺️

 先日事務所内の掃除をしなければいけないなーと思い子供達に【そろそろ掃除せんといけなくてね〜】と話していると「一緒にやる!」「手伝うわ!」と伝えてくれる子がほとんどで、中でも【家でいつも掃除手伝っているから楽勝!】と言っているお子様もいました!。🥳

 子供達と一緒に物をどかしながら、何が危険で、どうそれを回避するかをクイズを通して皆で考えながら掃除道具の使い方などを学んでもらいました!😎。

 綺麗になったところをみて「掃除をすると気持ち!」や「綺麗になった!」と満足げな顔をしている子が多く社会性の向上が見られました!☺️

 掃除をゲーム化して遊びながらやってみることでただやる!のではなく楽しみながら気づいたら終わってるとなるように療育を構成してみたものの、その根底には子供達自身の【人を助けたい!】という思いや【掃除が好き】という感覚がないと成り立たないため皆心優しい子たちばかりだな〜と改めて思う一幕でした!😍

Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました