チア練習🤸【桑津教室】

お子様の運動への苦手意識、気になっていませんか?
「体育の授業が苦手…」
「人前で元気に声を出すのが恥ずかしい…」
そんな気持ちは、決して珍しいものではありません。ですが、そのままにしてしまうと運動や人との関わりに消極的になり、自信を持つ機会を逃してしまうかもしれません。
⸻
仲間と一緒に、笑顔で動ける場所がここにあります
もしも楽しく体を動かしながら、仲間と協力し、自信をつけられる場所があったら…。
大阪市東住吉区のクライムアップ桑津教室では、そんな願いを叶えるプログラムがあります。その一つがチアリーディングの練習です。
以前、恥ずかしがり屋で声が小さかったお子様が、この活動を通じて大きな声と笑顔で元気よくポーズを決めるようになったというエピソードもあります。ご家族からは「家でも堂々と発表するようになった」と嬉しい変化の声が届いています。
⸻
クライムアップ桑津教室とは?
• 所在地:大阪市東住吉区桑津2丁目
• 特徴:運動療育型の放課後等デイサービス
• 設備:ボルダリングウォール、エアートランポリン、跳び箱、マット運動スペースなど
• スタッフ:理学療法士・作業療法士・スポーツインストラクター・発達障がい児支援士など専門職が多数在籍
お子様の体力・運動能力だけでなく、自己肯定感や社会性も育むことを目的とした療育を行っています。
⸻
チアリーディング練習の魅力
1. 姿勢と基礎体力が自然にアップ
チアの動きは背筋をまっすぐ伸ばすため、自然と姿勢が整い、体幹が鍛えられます。
2. 仲間との一体感が生まれる
掛け声や動きを揃えることで、協調性やチームワークが育まれます。
3. 自己表現力が磨かれる
笑顔で元気に表現することで、人前での自信が身につきます。
スタッフが一人ひとりのペースに合わせてサポートするので、運動が苦手なお子様でも安心です。
⸻
見学の流れ
1. 事前予約(電話またはWeb)
2. 施設案内:運動スペースや器具を直接見ていただけます。
3. 活動見学:チアリーディングや他の運動療育の様子を間近で見学。
4. 相談タイム:気になることやご質問にスタッフが丁寧に対応します。
⸻
まとめ
クライムアップ桑津教室のチアリーディング練習は、お子様が楽しみながら体を動かし、自信と笑顔を取り戻せるプログラムです。
運動が苦手なお子様も、自然と「やってみたい!」という気持ちが芽生えるはずです。
⸻
クライムアップ桑津教室では、チアリーディングをはじめとした運動療育の見学・体験を随時受付中です。
お子様の発達や運動習慣に関するご相談もお気軽にどうぞ。
お問い合わせ・ご見学はこちら
• お電話でのお問い合わせ: 06-6713-5352
• ウェブからのお問い合わせ: お問い合わせフォームはこちら
スタッフ一同、笑顔でお待ちしています😊
