作業所の夏祭り🍧【桑津教室】

白ゆりグループ

夏休みの楽しみといえば、お祭り。地域の子どもたちにとって、浴衣や屋台の雰囲気はワクワクがいっぱいです。ところが、障がいのあるお子さまや、そのご家族にとっては「人混みが心配」「刺激が強すぎて楽しめないかも…」という不安もあるのではないでしょうか。

そこで、運動療育型児童デイクライムアップ桑津教室では、安心して参加できる「夏祭りイベント」を開催しました。お子さま一人ひとりが笑顔になれる工夫を盛り込み、保護者の方も一緒に楽しんでいただける温かな時間となりました。

🎉 夏祭りイベントの雰囲気

今年の夏祭りでは、室内を彩る提灯やうちわの飾り付けからスタート。子どもたちは「自分たちが作った装飾が会場を華やかにしている!」と誇らしげな表情を見せてくれました。

屋台ブースでは、

• ヨーヨー釣り 🎈

• わなげ 🎯

• ボールすくい 🏐

• かき氷🍧

など、夏ならではの遊びを体験。普段は運動療育で身体を動かすことが中心ですが、この日は「遊びながら挑戦する喜び」を味わえる特別な一日となりました。

🌱 夏祭りを通じて育まれる力

ただ楽しいだけではなく、夏祭りには発達支援の視点がたくさん組み込まれています。

手先の巧緻性(わなげやヨーヨー釣りで集中して手を使う)

順番を待つ力(お友だちと一緒に遊ぶことで社会性を学ぶ)

達成感と自己肯定感(「できた!」を積み重ねる喜び)

こうした経験が、日常生活や学校生活での成長にもつながっていきます。

👀 見学・体験をご希望の方へ

「うちの子も、こんな楽しい経験ができるかな?」

「見学して、どんな雰囲気か確かめてみたい」

そんなご家族の声にお応えして、クライムアップ桑津教室では随時見学・体験を受け付けています。

実際にお子さまと一緒に来ていただくことで、教室の雰囲気やスタッフのサポート体制をご覧いただけます。

🌸 まずはお気軽にご相談ください

運動療育型児童デイクライムアップ桑津教室では、お子さま一人ひとりの個性を大切にしながら、成長と笑顔を育む支援を行っています。今回ご紹介した夏祭りのように、四季折々のイベントも取り入れ、楽しく学べる環境を整えています。

お問い合わせ・ご見学はこちら

📞 お電話でのお問い合わせ: 06-6713-5352

🌐 ウェブからのお問い合わせ: お問い合わせフォームはこちら

お気軽にご連絡ください。スタッフ一同、お待ちしております!😊

Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました