未分類

🍠就労継続支援B型あんずのハロウィン🎃

白ゆりグループ

〜スイートポテト作りと仮装で笑顔いっぱいの1日〜

秋の風が心地よくなってきましたね。
大阪市平野区にある就労継続支援B型あんずでは、毎日の作業だけでなく、季節の行事を大切にしています。

その理由はとてもシンプルで、「季節を感じながら、みんなで笑顔になれる時間を大事にしたい」から。
そして今、あんずではハロウィンに向けた準備が少しずつ始まっています🎃✨お菓子も袋に詰めてお渡しさせていただきます😊


🍠 今年のハロウィンはスイートポテト作り!

今年のテーマは「手作りスイートポテト」。
秋といえばやっぱり“さつまいも”ですよね。

ご利用者さんのみなさんと一緒に、さつまいもをふかして、つぶして、まあるく形を整えて……。
ほんのり甘い香りが広がると、「おいしそう!」「早く食べたい!」と笑顔があふれます。

一人ひとりが丁寧に作ったスイートポテトは、形も味も少しずつ違って、それがまた良いですよね😊
みんなで「おいしくできたね」と言い合うその瞬間が、何よりうれしい時間です☺️


🎃 手作りのジャック・オー・ランタンで彩るあんず

今年はスイートポテトだけでなく、ジャック・オー・ランタンの飾りづくりにも挑戦しています!
本物のかぼちゃを使って、かわいいランタンを作成しました。

当日は仮装も予定しており、スタッフも利用者様も一緒に楽しめる1日にしたいと思っています。


🧡 行事が生み出す“つながり”

イベントのいいところは、みんなで力を合わせて準備する中で、自然と会話が増えること。
「これ手伝おうか?」「ありがとう!」そんなやり取りが、普段よりちょっと増えるだけで、あたたかい空気が広がります。

行事を通して、ご利用者様同士の関係も深まり、笑顔の輪が少しずつ広がっていく。
その姿を見ていると、「この時間を大切にしたいな」とスタッフ一同、改めて感じます。


🎃 当日は笑顔がいっぱいのハロウィンに!

10月31日のハロウィン当日には、完成したランタンを飾り、みんなで仮装をしてスイートポテトを囲む予定です。
「トリック・オア・トリート!」の声とともに、笑顔あふれる時間になりそうです😊

🌼 「あんず」は、日々の中で“心の豊かさ”を育む場所

あんずは、就労の場であると同時に、「ひとりひとりが自分らしく過ごせる場所」でありたいと思っています。
作業を通してできる喜びを感じたり、行事を通して仲間と笑い合ったり。
そうした何気ない毎日の積み重ねが、みなさんの自信や元気につながっていくと信じています。


📞 見学・お問い合わせはこちら

あんずでは、季節の行事や楽しい活動を通して、利用者さまが安心して過ごせる環境を整えています。
就労継続支援B型の利用を検討されている方、またご家族や関係機関の方も、ぜひ一度見学にお越しください🍀

お問い合わせ・ご見学はこちら👇

📞 06-6777-7337
🌐 お問い合わせフォームはこちら 

🏠 住所

【大阪市平野区長吉長原西3-5-4】

🕗 受付時間

【8:00〜17:00】

スタッフ一同、皆さまにお会いできる日を心より楽しみにしています🎃✨

Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました