ことばの力をつける療育【ぐりーてぃんぐ】

白ゆりグループ


「言いたいのに言えない」もどかしさに寄り添って──

就学前のお子さまに向けた“ことばの力”を育む療育

〜ぐりーてぃんぐのコミュニケーション支援〜

「うちの子、言いたいことがあるのにうまく伝えられないみたい…」
「お友だちともっと関わってほしいけど、なかなかうまくいかなくて…」

就学を控えるこの時期、そんなお悩みを抱えていらっしゃる保護者さまも多いのではないでしょうか。

小さな「困ったな」を見逃さず、「今できることを、少しずつ、楽しみながら伸ばしてあげたい」──
そんな願いを込めて、私たちコミュニケーション育成型児童デイ ぐりーてぃんぐでは、就学前のお子さまを対象とした、丁寧なコミュニケーション支援に取り組んでいます。


「ことばのやりとり」は、一生の宝物

言葉は、気持ちを伝えたり、お友だちと関わったり、社会の中で自分らしく生きていくための大切な“道具”です。

でも、まだ言葉がうまく出ないお子さまや、相手の話を聞くのが苦手なお子さまにとっては、その「道具」がまだピカピカに磨かれていない状態。だからこそ、私たちはその子のペースに合わせて、ことばの力をゆっくりと、でも確かに育んでいく支援を行っています。


ぐりーてぃんぐで大切にしていること

🌱 お子さま一人ひとりに合わせた“ことば育て”

「こんにちは」「ありがとう」から始まり、「たすけて」「やりたい」など、日常の中で必要な言葉を少しずつ覚えていきます。
ぐりーてぃんぐでは、お子さまの“得意”や“好き”を入り口に、楽しく学べるプログラムを組み立てていきます。

🤝 保護者さまと“二人三脚”で

「今日はこんなやりとりができました」「少しずつお友だちとの関わりも見られるようになってきました」──
そうした日々の小さな変化を、保護者さまにもわかりやすくご報告しています。ご家庭と施設が一緒になって、お子さまの成長を見守れる関係づくりを大切にしています。

🧘 安心できる環境で、のびのびと

多動傾向や不安が強いお子さまにも安心して過ごしていただけるよう、静かで落ち着いたスペースを整え、見守りを手厚くしています。大好きな遊びを通じて、自分らしくいられる時間を過ごしていただけます。


就学に向けて、「ことばの準備」をはじめませんか?

お子さまが初めて社会と出会う“小学校”という大きな環境。
「うまくやっていけるかな…」という不安も、少しずつ“自信”に変えていけるよう、今から一緒に準備をはじめてみませんか?

ぐりーてぃんぐでは、就学前のこの大切な時期に、お子さまのことばや気持ちのやりとりを丁寧に育む療育を行っています。
「どんな場所なんだろう?」「うちの子に合うかな?」と気になる方は、ぜひ一度、見学にお越しください。


🌸見学・ご相談はお気軽にどうぞ🌸

コミュニケーション育成型児童デイ ぐりーてぃんぐでは、お子さまの“ことばの力”と“心の安心”を育む療育を行っています。
「就学に向けて何を準備したらいいの?」「今の関わり方で合ってるのかな…?」といったご相談も大歓迎です。
どうぞお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ・ご見学はこちら
お電話でのお問い合わせ: 06‑6628‑3667
ウェブからのお問い合わせ: お問い合わせフォームはこちら
スタッフ一同、心よりお待ちしております😊


記事URLをコピーしました