皆んな大好き駄菓子屋さん[どれみ]

🍬駄菓子屋さんへおでかけ!お金の使い方を学ぶ楽しい体験|児童デイサービスどれみ(大阪市平野区)
こんにちは!
大阪市平野区の児童デイサービスどれみです😊
今回は、子どもたちと一緒に駄菓子屋さんへ行ってきました!
ただお菓子を買うだけではなく、お金の勉強や買い物の体験を楽しみながら学ぶ時間となりました✨
👜お財布を持ってワクワク♪
それぞれにお小遣いをもらい、「どれを買おうかな?」と真剣に考える子どもたち。
駄菓子屋さんに並ぶカラフルなお菓子を前に、目をキラキラ輝かせていました👀✨
「これがいい!」「でもあと〇円しか残らない…」と、計算しながら選ぶ姿はまるで小さな店長さんのようでした。
💴自分で選んで、自分で支払う
選んだお菓子をレジに持っていき、いざお会計!
「お願いします」と声をかけながら、自分でお金を渡します。
ちょっぴりドキドキしながらも、しっかりお釣りを受け取ることができた子どもたち。
「できた!」という満足そうな表情に、またひとつ成長を感じました😊
🌟駄菓子屋体験の学び
駄菓子屋さんでの体験には、子どもたちにとって大切な学びがたくさんあります。
✅ お金の計算を考える力
✅ 欲しいものを選ぶ決断力
✅ お店の人とのやりとり(社会性)
✅ 買ったものを大切にする気持ち
楽しみながら、自然と生活に役立つ力を身につけることができました🍫✨
🏡保護者の皆さまへ
ご家庭でも「どんなお菓子を選んだの?」「どうしてそれにしたの?」と話題にしていただければ、より一層お子さまの学びにつながります😊
また、一緒にお買い物に行った際も「今日は自分で計算してみようか?」と声をかけてみるのもおすすめです。
📩見学・ご相談はお気軽にどうぞ!
児童デイサービスどれみでは、日常生活に役立つスキルを身につけられるよう、こうした買い物体験や食育活動も取り入れています。
ぜひ一度、見学や体験にお越しください!
📞 お電話:06-6777-4713
📩 お問い合わせフォーム:こちらをクリック
📷 Instagramでも日々の活動を発信中!こちらをクリックしてチェック✔

