ふわふわモコモコスライム作り!【ぽぷらの樹遠里小野】
白ゆりグループ
白ゆりグループ | 大阪市で障がい福祉サービスをトータルサポート|NPO法人白ゆり 有限会社SK

おはようございます!こんにちは!こんばんは!ぽぷらの樹遠里小野です!😚
今回は「サッカー」のイベントについて紹介させていただきます!。
今回の活動では、ただボールを蹴るだけでなく、「力の加減」「体の使い方」「相手との距離感」といった発達に大切な要素がたくさん詰まっていました!
🏃♂️全力シュート!でもただの遊びじゃない
**「強いシュートを打つ」**という動作。
思い切り足を振り抜くためには、上半身のバランス・足の振り方・体幹の安定が必要です。
「ボールをよく見て」「足をしっかり振ってみよう!」と声をかけると、何度も挑戦しながら少しずつ力の入れ方を覚えていきました。
🧤スタッフは頼れるゴールキーパー!
この日はスタッフがゴールキーパー役に挑戦!
「さあ、どこに蹴る?」と声をかけると、子どもたちは笑顔で考えながらボールを蹴ります。
狙いを定めて「キーパーがいないところに蹴る」練習を通して、相手の動きを観察する力や判断力が育っていきます。
また、スタッフと遊びながら「成功体験」を積めるので、自信を持つきっかけにもなります!
今回はサッカーの画像でしたが写真にはボールの残像が映る感じで良いお写真がいーぱい撮れました!力強い蹴りが何度も見れました!
また共有させていただきますね!🥰
