セルフタイマーかくれんぼ (チャレンジハウスHERO)

白ゆりグループ

【活動紹介】セルフタイマーかくれんぼ⌛️📷
こんにちは!チャレンジハウスHEROです🌈

今回ご紹介するのは、大盛り上がりだった「セルフタイマーかくれんぼ」の様子です✨

🕹 どんな遊び?

この活動は、「かくれんぼ」+「写真撮影」+「ルール遊び」が合わさった、楽しくてちょっと頭を使うゲームです!

やり方はとってもシンプル:

スタッフがスマホのセルフタイマー(10秒、8秒など)をセット
子どもたちはタイマーが鳴る前に、隠れて→ゴール(撮影場所)に集合!
タイマーが鳴って写真が撮られるその瞬間、決められたポーズや表情で写れたらクリア!
🎭 いろんなルールでチャレンジ!

この日は、写真に写るときの「ルール」を毎回変えて挑戦!

🐰「かわいい顔で写ろう!」
🤪「へんがおで写ろう!」
🦸‍♂️「ヒーローポーズ!」
😮‍💨「ちょっと真顔で」
🤐「全員無言で写ってみるチャレンジ」
…などなど、みんなで相談してルールを決めました。

どの表情も個性いっぱいで、写真を見るだけで笑顔になれるような1枚ばかりです📸

😄 子どもたちの反応

「へんがお得意だからまかせて!」
「かわいい顔ってどうするの〜?!」
「次はもっと短い時間でやろう!」
と、それぞれが時間の感覚をつかみながら、仲間と一緒に達成感を味わっていました。

🧠 この活動のねらい

遊びながら、以下のような力を育てることができます:

時間内に動く力(時間感覚・見通し)
ルールの理解と切り替え(表情・指示理解)
自己表現やユーモア(表情でのアプローチ)
協力・達成感(みんなでクリアを目指す)
活動のあとに写真を振り返る時間も設け、「自分ってこんな表情できた!」「次はこうしてみよう」と、自己肯定感にもつながっています😊

チャレンジハウスHEROでは、活動の様子を実際に見ていただける見学やご相談を随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・ご見学はこちら

お電話でのお問い合わせ: [06-6770-5584]

皆さまのお越しを、スタッフ一同お待ちしております✨

Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました