🍳【白ゆり平野】軽作業・駄菓子販売だけでなく!グループホームの夕食作りで広がるお仕事の可能性
大阪市平野区の就労支援センター白ゆり平野では、利用者の皆さんが「働く喜び」を実感しながら、日々スキルアップに励んでいます。
軽作業や駄菓子販売などの定番の作業に加えて、地域とつながる新しいお仕事にも挑戦しているのが特徴です。
その中でも注目されているのが、以前から継続して行っているグループホームの夕食作りのお手伝いです🍚✨
👩🍳 “食を支える仕事”として根づいた夕食作りの取り組み
白ゆり平野では、オープン当初からグループホームの夕食作りを行ってきました。
この活動は単なる調理補助ではなく、「仲間たちの食卓を支える立派なお仕事」として位置づけられています。
食材のカットや盛り付け、配膳、片付けなど、一人ひとりの得意なことを活かしながら協力して進めることで、チームワークも自然と深まります。
利用者さんからは、
「今日は自分が作ったおかずが“おいしかったよ”って言ってもらえた!」
「包丁の使い方、前より上手になったと思う!」
といった嬉しい声が聞こえてきます。
日々の作業の中で、“できることが増える喜び”を感じてもらえる時間になっています😊
💪 軽作業・駄菓子販売だけでなく、地域で活きるお仕事を
これまで白ゆり平野では、封入や検品などの軽作業、また地域の方々に人気の駄菓子販売など、多彩な仕事に取り組んできました。
しかしそれだけでなく、「もっと地域や人の役に立てるお仕事をしたい」という声に応える形で、夕食作りのような実生活に密着した活動を継続しています。
この活動を通して得られるのは、作業スキルだけではありません。
人に喜ばれる経験、感謝される喜び、そして自分の役割を果たす達成感。
それが、工賃アップにつながる意欲と自信を生み出しています✨
🏡 “食”を通じて地域とつながる場所に
夕食作りの仕事を通じて、利用者さんは“人のために働く喜び”を実感しています。
同じ白ゆりグループのグループホームに暮らす仲間においしいご飯を届けることで、地域の中で支え合う関係が育まれています。
「軽作業や販売だけでなく、社会の一員として活躍できる場所をつくる」
それが、白ゆり平野の目指す就労支援の形です🍀
☎️ まずはお気軽に見学・ご相談ください!
就労支援センター白ゆり平野では、
軽作業・駄菓子販売・調理など、多様な仕事を通して利用者さんの「働く力」を応援しています。
見学や体験利用も随時受付中です。
お問い合わせ・ご見学はこちら
📞 お電話でのお問い合わせ: 06-6709-7023
🌐 ウェブからのお問い合わせ: お問い合わせフォームはこちら
お気軽にご連絡ください。スタッフ一同、心よりお待ちしております😊
